「After Devil Force」の魅力的なキャラクターを大紹介!
◎プレイヤーキャラ(プレイヤーが選択できる5人のキャラクター)
 |
ラデュス・ベルナー(Ladius Bellner) 24歳・男
クォーダ軍近衛右翼大隊隊長。クォーダ1の剣の使い手。
酒と女と喧嘩を愛する陽気な武頼漢(ぶらいかん)。
戦場では常に先頭に立って突撃を行うクォーダの切り込み隊長と言える男。
颯爽(さっそう)とした性格と容姿の持ち主であるため、女性に人気が高い。
日常も戦いでも派手で豪快な事を好む。
|
 |
リューダス(Ludeous) 22歳・男
クォーダ軍第一師団長。
孤児であったが先代の王シシスに拾われ、その戦術をたたきこまれた。
クォーダ1の合戦師として第一師団の指揮を取る。部下の信望も厚い。
性格は陽気で単純な男だが、戦争に関しては天才肌の指揮官である。
戦場でも食欲の衰えない大食漢(たいしょくかん)。
|
 |
カリュウト・ウェゲナー(Kalute Weggner) 21歳・女
クォーダ軍第三師団長。彼女もリューダス同様に孤児であった。
シシスに教育され、跡継ぎの絶えた軍部の名門ウェゲナー家を継ぐ。
騎兵指揮ではリシナに次ぐ実力の持ち主。
冷静かつ明晰な判断力で、兵士たちの信頼を集める知将である。
性格はかなりキツイが幼なじみの2人の前ではそうでない一面も見せる。
|
 |
リシナ・カラット(Risina Caltte) 22歳・男
クォーダ軍装甲擲弾騎兵支隊統監。
シシスが考案・編成・訓練した竜騎兵団の隊長。
リューダス、カリュウトとともにシシスに一から教育された。
性格は3人の内、唯一穏やかで温厚。戦場では勇猛果敢(ゆうもうかかん)。
部下に対しても敬語を使う。猫好き。
|
 |
リーリナ・ハイラウンド(Lielyna Highround) 17歳・女
クォーダ軍第三師団左翼歩兵大隊隊長。
カリュウトの部下として働いている。
みために似合わず、かなりの剣術の使い手。
家柄のよい貴族のお嬢様だが掃除・洗濯なども、しっかりこなす。
カリュウトにあこがれている。
|
◎イベントキャラ(ゲームを盛り上げる会話イベントに登場するキャラクター)
 |
カシス・クォーダ(Kasis Quauda) 14歳・男
北方の小国クォーダの国王。
かつて、大国ラウルに留学と称し人質として送られていた。
父王シシスの死後、近衛隊長ラデュスの助けを借りてラウルを脱出、
新国王としてクォーダを継ぐ。『クォーダ再独立戦』では
若年ながら見事に国を取りまとめ、後年の活躍を予感させた。
|
 |
エスク・ガノブレード(Esk Gunblade) 24歳・男
カシスの留学先、クルーネア修士館でカシスと知り合い友人となる。
毒舌家で皮肉屋。陽気な一方、何を考えているのか悟らせない。
カシスがラウルを脱出したとき、カシスの後を追う。
『クォーダ再独立戦』では参軍として活躍した。
今回、何かたくらんでいるようだが…。
|
 |
エディウス・クォーダ(Edius Quauda) 29歳・男
先代のクォーダ王・シシスの子で、カシスの腹違いの兄にあたる。
シシス存命時は外征の多いシシスに代って、内政を取り仕切っていた。
シシスの死後、宰相に就任するが軍事に疎いという欠点を持つ。
穏やかな性格だが、一度決めたことを改めない頑固な一面も。
現在は戦後の財政の建て直しで頭が痛い。
|
 |
パルティア(Paltia) 22歳・女
カシス付きの侍女。カシスがラウルに送られた当時から仕えており、
侍女というよりは、カシスの姉のような存在である。
|
トップに戻る
|